なぜファルセットミックスで歌えないのか?

 

こんばんは、ボイストレーナーの金子です。

 

今回は、ファルセットミックスを習得できる人とできない人の決定的な違い

ついて話します。

 

このテーマ、本当に触れている人が少ないんですが、

めちゃくちゃ重要ですので、ガッツリ話していければと思います。

 

さて。

 

僕はボイトレを本格的に開始してから、本当に多くのシンガーを

見てきました。

 

そしてその中で、

あっさりとファルセットミックスを習得して、

透明感のある美声を響かせている人がいる一方で、

 

いくら練習しても一向にファルセットミックスが手に入らず、

ずっと息の勢いに頼って強い高音しか出せずに悩んでいる人たちが大勢いました。

 

当時の僕はボイトレ初心者ながら

「この人たちの違いは何なんだろう?」と必死に勉強し、

観察していたんですね。

 

そして分かったことがあります。

 

まず前者は、みんな身体全身の力を抜く練習をトコトン徹底して

やっていました。

 

ファルセットミックスは、喉だけじゃなくて

身体中の全ての余計な力みを取り除いて、初めて発声できるスキルです。

 

それだけ、ファルセットミックスの発声は繊細なコントロールを要求され、

余計な力みが声帯のコントロールを一瞬にして奪うからです。

 

だからこそ、彼らはしっかりと身体中の余計な力みを一つ一つ

探して、それを丁寧に取り除いていく緻密なトレーニングをやり込んでたんですね。

 

でも反対に、いくら柔らかい高音を練習してもできない人たちは

ずっと喉の力”だけ”を抜くことにこだわっていたんですよ。

 

とにかく声量を下げて、地声を柔らかく出してみたり、

声を息っぽくしてみたり、

地声と裏声を繋いでみたり

 

とにかく喉の力を抜いて優しく高音を出すことを意識していました。

 

だからいつまで経っても、彼らはずっと柔らかく美しい高音を出せずに

息の勢いに頼った強い声しか出すことができないでいたんです。

 

で、ですね。

 

前者と後者、どちらかが僕が目指す方向か…?

いうまでもなく前者でした。

 

だから僕は、先生やその生徒さんみたいに

身体全身の力をうまく抜いていく方針でいくことにしたんですね。

 

頭と喉と背中と足、

それぞれが絶妙なバランスで連動して動くとき、

身体全身の力は一気に抜けやすくなります。

 

だから先生の身体の使い方を学んでは

それを必死こいて自分のものにする、、

 

そんな毎日でした。

正直、楽しくてしかたなかったです。

 

「あれ??〇〇以上の音域を▲▲の声で出すと

連動して、身体の◻︎◻︎のパーツが力んでいるんだな。。」

 

と、今までだったら気づくことのできなかった

自分の体の力みに気づくことができ、

それを一つ一つ取り除いていく。

 

一歩一歩、着実にゴールに近づいている確かな確信が常にありました。

 

100m先に1000万円が埋まっていることが既にわかっていて、

そこに向かってひたすら穴を掘り進めていく、、

 

そんなワクワクした感覚でトレーニングしていたんですよね。

 

それで、気づいたらあっという間にファルセットミックスが身についてました。

正直、拍子抜けでした。

 

先生に出会い、正しい知識を得るまで

4年も練習したのに、全くできなかったファルセットミックスが

1ヶ月足らずで発声できるようになったからです。

 

もちろん、それまでに揺るぎない基礎を積み上げていたからなのは

間違いないし、1ヶ月で歌に使えるレベルまでいったわけじゃありません。

 

でも圧倒的なスピード感でファルセットミックスの尻尾を掴むことができたのは、

間違いなく身体全身の脱力の重要性に気づいて、実践したからです。

 

そして、何よりそれをきちんと体系化した形で、分かりやすく教えてくださった

先生がいたからです。

 

自分一人では逆立ちしても到底無理でした。

そう思うと、先生や支えてくれた周りの人たちには感謝してもしきれません。

 

話がそれましたが、

ファルセットミックスには体全身の脱力が必須です。

 

というと難しく感じるかもしれませんが、

正直これにも、鉄板の型があります。

 

身体全身のパーツと喉は繋がっていて、それらには対応関係があるので

それを学んでいけばどの体のパーツを脱力させれば、

喉にはこういう影響がある、、

 

など、はっきりと「脱力」を言語化した理論があるんです。

 

言葉で説明できるということは、それはつまり

感覚ではなく理論で理解できる、ということです。

 

理論というのは、誰でもできるように体系化した知識のことで、

いわばマニュアルを手にしたようなものです。

 

マニュアル通りに、マックでバイトすれば

初日にバイトに入った高校生でも、玄人と同じ味の料理ができるのと同じように、

 

ファルセットミックス習得のマニュアルがあれば、

それ通りに練習していくだけで、自動的にファルセットミックスを習得できてしまうわけですね。

 

マニュアルのすごいところは強制力です。

イヤでも勝手に習得に向かってしまうのです。w

 

だからそのマニュアルをそのまま今回の講座で皆さんに渡せばいい!

と考えたんですね。

 

だから今自分には、ファルセットミックスができないんじゃないか…?

脱力なんて難しいんじゃないか…?

 

と思っていたとしても、大丈夫です。

 

きちんとファルセットミックス習得の型を講座の中で解説していくので、

安心してくださいね。

 

いよいよ、明日の夜21時に募集開始するファルセットミックス専門講座。

楽しみにしていてくださいね。

 

それでは、ありがとうございました。