菅野さん専用トレーニング

 後ろ下(地声)

「お」で発声 ボビーオロゴンのような太くてこもった声が正解。

うなじ方向に向かって発声します。

 

【参考音源:後ろ下(地声)】

 

ポイント:中音域(特にC4付近)から急激に喉が上がり出す癖があるので、

その音域付近からは特に喉を下に引き下げる意識を持ってください。

前下(地声)

「はっは」と発声。声色の特徴としては、”爽やかな深みのある声”

例)歌のお兄さん、ミュージカル俳優、アナウンサーetc

 

【参考音源:前下(地声)】

 

ポイント:こちらも後ろ下同様、中音域(C4付近)から喉が上がる癖があるので、

より喉を引き下げる意識を強く持つことに注意してください。

 

後ろ下(裏声)

「ひょ」で発声。地声ボビーの裏声版。

うなじ方向に声を当てる意識を持つのがポイントです。

 

【参考音源:後ろ下(裏声)】

 

 

【練習音源】

 

ポイント

高音になるにつれて、口の形が「あ」に開いていく癖があるので、

なるべく口の形をキープする意識を持ってください。

鏡で自分の口を見ながら練習したり、動画を撮ってみると自分を客観的に見ることができるので、

おすすめです。

 

 後ろ上(裏声)

「や」で発声。ミッキーマウスの声そのもの。

軟口蓋もしくは後頭部を意識して発声するのがコツです。

 

【参考音源:後ろ上(裏声)】

 

 

【練習音源】

 

ポイント

後ろ下と違って、極端な太さ(ボビー感)はないですが、

かといって、前上のペラペラした響きではないことに最大限の注意を払ってください。

 

地声で「GA」

【参考音源】

 

地声で「BA」

 

【参考音源】

 

注意点① 息もれNG

息が漏れたような弱々しい声に気を付けてみてください。なるべく息を止めながら練習するのがコツです。

 

注意点②  ぱ → ば か → が

現状「ば」が「ぱ」になりやすく、「が」か「か」になりやすいので、注意してみてください。

(ご自身でも注意して録音した音声を聴いてみてくださいね)

 

※ここからが追加トレーニングです

Bu

見本音源:Bu

息漏れ禁止

最大の注意点として、息を漏らさないように注意してください。

これがめちゃくちゃ重要です。息漏れが起こると、声帯の仕事のサボりを補うようにして仮声帯が余計に介入してきます。

 

 仮声帯の介入に注意

仮声帯が入ってバリバリしないように、柔らかい声でお願いします。

対策としては、ニッコリする、喉を多少下げる等がありますが、何もしないでできるのが一番いいのでまずはノーマル(通常の喉のポジション)でやってみてください。

 

Gu

見本音源:Gu

 

息漏れ禁止

Buと同じく、息漏れ禁止です!!ご注意ください。。

 

前下 G4以上

 

注意点

A4以上で声が明るくなるのは仕方ないのですが、それでも喉を前下に引っ張る意識は強く持つことだけは

忘れないようにしましょう!